ドーミーイン青森 淡雪の湯

青森はたまに仕事でいくのと、夏にねぶた祭りを見に行ったりする。

青森市から少し離れれば温泉や食事が良い高級旅館などもあるが、青森駅前には高級ホテルはなく、ビジネスホテルがほとんど。

時間がある時は少し離れた星野リゾートなどに泊まってゆっくり過ごしたりもするが、青森市内に泊まる必要がある場合、ホテルの選択肢は多くない。

そういう場合はサウナ満足度の高いドーミーインを利用することが多い。

ドーミーインはここ青森に限らずどこでもリーズナブルに、最高のサウナと良いサービスが用意されているとても良いホテルだ。

アクセス

青森にあるドーミーインは「ドーミーイン青森 天然温泉淡雪の湯」で、主要駅の青森駅から徒歩10分。駅からは少し歩くものの、苦痛に感じる距離ではない。

また青森空港からであれば空港バスで県庁前で下車すればすぐの場所にある。2023年オープンの綺麗なホテルだ。

フロントは4階。奥に食事処があるが、その手前にリンゴジュースとコーヒーを無料で飲める機械がおいてある。こういうサービスはちょっと嬉しい。

部屋

ドーミーインはどこもそうだと思うが、お部屋は普通だ。

だいたい20-30平米くらいで、メインルームにベッドとちょっとした机と椅子、ソファ、テレビが置いてあるくらい。

ベッドはシモンズ製!とのことだが正直特段の寝心地の良さは感じない。別に寝心地が悪いこともないが、まぁ普通という感じ。

部屋にはお風呂はなく、シャワー室がある。でもどこのドーミーインにも大浴場があるので全く問題ない。むしろ自分は今まで部屋のシャワー室は使ったことはない。

高級ホテルではないので細やかなサービスがあるわけではないが、いつも冷蔵庫にはペットボトルのお水以外にも、プリンやゼリーなどを人数分入れておいてくれており無料で頂くことができる。

また大浴場の湯上がり休憩スペースには棒アイスや乳酸菌飲料などがおいてあり、自由に頂くことができる(乳酸菌飲料は朝のみ)。

更に夜間(21:00〜23:00)はレストランで「夜鳴きそば」を一杯無料でいただける。

ドーミーインはこのようなおもてなしがたくさんある。一般的なビジネスホテルでこういったサービスはほとんどないと思う。

お客さんを大切にしてくれている感じが伝わってきて、満足度はとても高い。

大浴場

大浴場は13階にあり、チェックイン後の15時から翌朝10時まで開いており、なんと夜中も利用できる。

ただしサウナは1:00〜5:00まではしまっているので注意(この時間にサウナ入る人はあまりいないと思うが)。

ドーミーインはどこもサウナが最高だが、ここも漏れなく最高。

まず13階を降りるとドーミーインコのねぶたが出迎えてくれる。

先に進むと湯上がり休憩処があるが、そこもねぶたの絵や置物があり、青森感を楽しめる。

湯上がり処には、キャンディアイス、チョコアイス、モナカアイスなどがあり自由に食べることができ、また漫画も充実している。

ここでお風呂上がりにゆっくり過ごすのも最高。

大浴場も最高。やはりドーミーインのサウナは間違いがない。

洗い場は11ヶ所と十分。シャワーも1つ設置。

お風呂は大きな内湯が1つ、また露天もあり露天風呂1つと、外には壺湯が2つありあつめとゆるめとなっている。露天風呂にはリンゴが浮かんでいるのも青森に来た感じがあって嬉しい。

サウナは2段で、格段に5人ほどは座れる。ドーミーインの他のサウナと比べると少し大きい印象。温度計は95度を指しており、結構暑い。

しかもここのサウナ、セルフロウリュが可能!最近のドーミーインはどこもそうなのかは分からないが、ドーミーインのサウナの満足度が更に高まっている。

皆セルフロウリュはしたいので、おじさんが入ってくる度にセルフロウリュをして最終的にはめちゃくちゃサウナ室が暑くなってしまった笑。

サウナから出ると左にすぐ水風呂があり、水風呂もまずまず大きい。5〜6人は無理なく入れる。温度も15.5℃とキンキンで最高。

ととのい場は屋外にととのいすが2つと少ないが、脱衣所に背もたれ付きのベンチがあり、5〜6人は座れる。浴室にも2つのととのいすがあるが浴室でととのうのは少し熱いかもしれない。

屋外にはととのいす付近に扇風機がついており、しかも強弱を調整することができる。これがなかなか良い。夏場など暑い時期は屋外での外気浴がそこまで気持ちよく過ごせないが、この扇風機のおかげで大分快適となる。

また屋内の脱衣所は涼しいのでそこのベンチに座っても気持ちよくととのうことができる。

極め付けはサウナ上がりに湯上がり処でキャンディアイスとチョコアイスをいただき完璧な仕上がり。

控えめに言っても最高のサウナだった。

朝食

朝食はフロントと同じ4階の「Hatago」で頂く。夜に夜鳴きそばをいただく場所と同じ場所。

ドーミーインの食事は意外と侮れない。青森の名産の「せんべい汁」「のっけ丼」「ほたて」などの他、デザートにはメロンなどもあり、宿泊者をもてなす気持ちが伝わってくる。

まぁメロンはさして味はしなかったが、でも朝食にメロンが出てくるのはすごい。

いつもついつい食べ過ぎてしまう。

せんべい汁とのっけ丼
デザート

総括

ドーミーインは全国に満遍なくある印象。サウナの満足度に関しては絶大な信用をおけるホテル。

それ以外も色々とサービスが多く、楽しく過ごせるホテルだ。

その土地その土地でどうしても泊まってみたいホテルや旅館がある場合はそちらを優先してしまうが、特にそういうのがない場合、安心して泊まれ、疲れもしっかり取れて満足感を感じられるホテル。

これからもちょくちょく利用すると思う。

タイトルとURLをコピーしました