サウナ スパアルプス(富山県富山市) 北陸の「サウナの聖地」と言われているスパアルプス。富山に行く用事があったため、これはいくしかないと行ってみた。アクセス富山駅から車で15分、富山空港からは車で20分と車があればアクセスは良好。駐車場は広い。第二駐車場もあるので止めれない事は... 2025.06.25 サウナ
ボディメイク 2025年6月下旬 体組成 【経過と見通し】2025.1から減量期継続中(約6ヶ月継続中)。2025.7.31まで継続の予定でその時点での体脂肪率8%台が目標。現在10.6%(開始時21%)で順調な推移と思われる。高負荷の筋トレ継続と高タンパクの食事で数値上はほぼ筋肉... 2025.06.25 ボディメイク
節税 税金の支払いが多い経営者が数百万ノーリスクで得する方法 法人関係の税金は個人の支出と比べると大きな金額になることが多い。具体的には、・源泉所得税・住民税・法人税などが主要なところだ。自分が経営している小さな会社であっても、・源泉所得税:月500万ほど・住民税 :月100万ほど・法人税 :年1... 2023.09.30 節税
生き方 結果を出す人は睡眠を大切にする。良質な睡眠をとるための秘訣 人生におけるパフォーマンスを上げるために睡眠は非常に重要なウエイトを占める。必要な時間しっかりと眠り、日中最大のパフォーマンスを発揮している人と、質の悪い眠りで日中のパフォーマンスが落ちている人とでは、わずか1日でも差が出る。人生という長い... 2023.09.23 生き方
未分類 持ち家か賃貸か?経営者ならその答えは明らか。 たまに雑誌やネットで「持ち家と賃貸はどっちが得なのか?」というタイトルの記事を見かける。家って買うにしろ借りるにせよ必ず必要なものだし、私自身若い頃はその答えに興味津々で、そういった記事はつい読んでしまっていた。でもそういう記事を読んで、「... 2023.09.17 未分類
ペットと旅行 ペットと高級ホテルで楽しみたいならここ一択!キンプトン新宿東京 東京にどえらくペットフレンドリーな高級ホテルがある。色々と尖ったホテルであり、不満点がないわけではないが、それを差し引いてもあまりあるペットフレンドリーなホテルだ。私はペット(犬)と旅行するのが結構好きで色々なところに泊まっている。ペットフ... 2023.09.12 ペットと旅行
節税 高所得者にはふるさと納税は必須! 皆さん、ふるさと納税はしていますか?今や誰でもできる節税の定番となったふるさと納税だが、意外とまだやっていない人もいる。経営者仲間と話していると、みんな節税には興味津々だが、節税のアンテナが高い経営者でもふるさと納税は「なんか面倒で…」とや... 2023.09.10 節税
ホテル・旅館 シェラトングランドホテル広島 サウナは微妙だがアクセス良好なホテル 広島に出張し、シェラトングランドホテル広島に宿泊。広島駅からのアクセスがとてもよく、目の前にある。徒歩1ー2分。自分は出張でホテルに泊まる事がまぁまぁあるので、マリオットボンヴォイカードでプラチナエリートを取得している。そのため、ちょっと特... 2023.09.09 ホテル・旅館